わたしの砂時計 (大きな砂時計改め)       

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

夫が留守の日の開放感



夫がゴルフに出掛けたら、8時間くらい留守になります。

普段狭い空間に二人で暮らしていますから、

一人になった時の解放感(開放感)は捨てがたいものがあります。

自由な時間を思い切り楽しもう!


<開け放題>

トイレのドアも自室のドアもすべて開けっ放し。

開放感に満たされます。(コラ)

トイレから自室の壁に飾ったクロスステッチの絵が見えます。


クロスステッチ老眼じゃ、もうこんなの作れないな~・・


<弾き放題>

ピアノ楽器弾きたい放題。

チェロ一人の方が集中できます。


<見放題>

tv

自分が写ったビデオをゆっくり見る。


<食べ放題>

手ば

夫が嫌いなので普段は作らない骨付きチキンを思い切り食べる。(´pωq`)

などなど・・


あ、二人で暮らす安心感や、いい加減になりがちな自分が

節度をもって暮らせるメリットも

充分認識していることを申し添えます。(〃▽〃)

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

夫もゴルフコースで解放感、開放感に浸っていることでしょう。


(9:40)

スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (44)
読書記録 (145)
お出掛け (79)
日々の暮らし (586)
お人形遊び (39)
音楽活動 (104)
食べ物 (61)
花 (54)
手仕事 (36)
つぶやき (334)
昔語り (27)
ドール絵日記 (11)
視聴記録 (40)
健康 (73)
ゲーム (9)
毒吐き (18)
学び (2)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん