最近のマスク事情
2021-04-25
去年は、マスクが払底した時期があって
使い捨て不織布マスクが手に入らず、布製の手作りマスクが広がりました。
布マスクと言えば、アベノマスク。
マスクを配れば国民を安心させられると考える
浅はかな思考回路・・。

当時西村大臣の、マチ入り布マスクが格好良くて、作り方を検索して
私も作りました。

西村タイプ
が、現在西村大臣が言うには、不織布マスクを推奨するとのこと。
テレビのインタビューでよく見かけるのが、ウレタンマスクがズレまくる場面。

この手のマスク、結構な値段なのに、ずり下がることこの上なしです。
喋っているとどんどん下へずれて来て、鼻丸出し、つまみ上げてまた
喋っていると再びずり下がる。見ていてイライラします。
ブログ巡りをしていて、デザインも良さげで、眼鏡が曇らないし
ずり下がらないという不織布マスクを発見しましたが、これ、韓国製。
(韓国キライなので画像は入れません)
なんでこういうのが日本でできないの?!
(10:45)
スポンサーサイト