わたしの砂時計 (大きな砂時計改め)       

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

バッハと駆け引したらどう?



三回目の緊急事態宣言が出ましたが、解除後も事態が好転するとは思えません。


解除後に、IOCのバッハが来日します。

それが最後のチャンスです。駆け引きをしたらいい。


「今年開催はこの分ではとても無理だから辞退します。

いずれふさわしい時が来たら、リベンジさせてもらいます。」とでも

言ってみたらどうでしょう。

(本当は、蓮舫みたいなキャラがいいんだけど。愛嬌振りまく都知事とか

保身しか頭に無い五輪担当大臣ではだめ)


バッハが「中止は選択肢にない。中止させない」と言ったら、

「では、不測の事態が起きた時の責任は日本は負いません。

IOCが責任を取ってください
」と言えばいい。

それくらいの言質は取っておかなくては。


今迄もIOCには充分ナメられているんですから、

駆け引きもできない弱腰の馬鹿正直では、

ほんと、喰いものにされるだけでしょう。。

この際だから、マラソンコースをIOCが勝手に北海道に変えたんだから

損失補填をしろとか、あらゆる要求をしたらいいんですよ。

ダメモトなんだから。

「そんなに言うんなら、中止でいい!」って言われたらしめたものじゃないですか。

そろそろ日本も、遠慮がちな外交下手ではなく、「喰えない国」にならなくちゃ。


安心安全の五輪などと言って開催し、

もし東京五輪が元で変異株が他国に広がったとか、選手に感染者が相次いだとか、

重症者、死者が出たとか、充分な医療が受けられなかったとかいう事態に

なった時には、日本は世界中から突っ込まれますよ。

その責めを負う覚悟があるのか、首相、都知事、その他関係者。


それとも、カミカゼが吹いてコロナを吹き飛ばすとでも?(°_°)


(9:05)

スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (44)
読書記録 (145)
お出掛け (79)
日々の暮らし (586)
お人形遊び (39)
音楽活動 (104)
食べ物 (61)
花 (54)
手仕事 (36)
つぶやき (333)
昔語り (27)
ドール絵日記 (11)
視聴記録 (40)
健康 (73)
ゲーム (9)
毒吐き (18)
学び (2)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん