長野県あるある
2021-04-19

月曜日、第一便の遊覧船、出航。

さて、先日ローカル番組でやっていたんですが、
長野県あるある、その1.は、長野県出身と言うと、
あ~、スキー上手でしょう、と言われることだそう。そんなわけないのに。
その2.諏訪湖は大きな湖で、良く知られている、と長野県民は思っているが
実はそうでもない、ということ。
諏訪湖は全国で24番目の大きさだそうです。大したことないんだ・・。

ていうか、諏訪湖って実は湖じゃなくて「一級河川」なんですよ。
湖じゃなくて河。びっくりですね。

諏訪湖は周囲16キロ、諏訪市、下諏訪町、岡谷市に囲まれています。
岡谷市の釜口水門を流れ出ると「天竜川」となり、太平洋に向かいます。
夏の諏訪湖大花火大会、秋の諏訪湖マラソン、冬の御神渡りが有名。
来年は御柱祭(おんばしら)の年です。
無事開催できるのかな~、できますように。なむなむ。

スポンサーサイト