わたしの砂時計 (大きな砂時計改め)       

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

歩くことの効果           


先日、7月にやった特定検診の結果が返って来ました。

LDLの数値が去年より15mg下がっていました。
それでもまだ正常値ではありませんが、ともかく下がって来たことで、
歩くことの一定の効果はある、と実証できました。


よめな ヨメナ

8月は暑すぎて、散歩どころではありませんでした。

9月に入っても、毎日はできていませんが、なるべく1日4000歩は
確保するよう努力しています。

ヒガンバナ 彼岸花



これからは散歩にはいいシーズンですね。

らぶり

花壇のマリーゴールドはまだ頑張っています。

テンプレート、また変えてみました。( ̄^ ̄)ゞ
なんかこう、まだ色々しっくり来ない感じ。
スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (44)
読書記録 (145)
お出掛け (79)
日々の暮らし (586)
お人形遊び (39)
音楽活動 (104)
食べ物 (61)
花 (54)
手仕事 (36)
つぶやき (334)
昔語り (27)
ドール絵日記 (11)
視聴記録 (40)
健康 (73)
ゲーム (9)
毒吐き (18)
学び (2)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん