わたしの砂時計 (大きな砂時計改め)       

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

テンプレート選び     2018/9/23

ブログには色々なテンプレートがあります。

最初は、背景が白で文字は大きく、飾りがなにもないテンプレを選んだのですが・・

てんぷれ1


いざアップしてみたら、記事を畳み、「続きを読む」という仕様だったことが分かり、
テンプレの選び直しをしました。

色々あって目移りしますが、基本シンプルで、横幅が広くて文字が見やすいもの、
(暗い画面に色文字などは、シニアにはとても見えにくい)

記事を畳まないもの、などを念頭に選び直してみました。



テンプレ


今度のも一応スッキリしていて文字も読みやすく、記事も下書き通りに反映されるので
いいと思ったのですが、記事の日付が一番下に出るんですね~。
これでは ぱっと見いつの記事だか分からない。

テンプレ選びも難しいものです。「帯に短し たすきに長し」と言いましょうか。
日付問題は、タイトルの横に自分で日付を入れることで解決しようと思います。


フジバカマ

庭のフジバカマ。 今日はお彼岸の中日です。
スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (44)
読書記録 (145)
お出掛け (79)
日々の暮らし (586)
お人形遊び (39)
音楽活動 (104)
食べ物 (61)
花 (54)
手仕事 (36)
つぶやき (334)
昔語り (27)
ドール絵日記 (11)
視聴記録 (40)
健康 (73)
ゲーム (9)
毒吐き (18)
学び (2)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん