わたしの砂時計 (大きな砂時計改め)       

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

8年分の整理


服整理

最近近藤麻理恵さんをお見掛けしませんが、
こんまり流お片付け、「ドバっと一カ所に服を集めて、ときめく、ときめかないで
分別して捨てる方法」で、8年間に作りに作ったドール服を減らそうとしています。

大人のお人形遊びは、何といっても「着せ替え」が楽しいのです。
好みの服を自分で作って着せる。達成感がたまりません。

というわけで、作り過ぎました。(=∀=)


整理

靴やバッグ、リアルなミニチュア、家具、小道具なども、色々集めてたまりまくり。

どれを捨ててどれを残すか・・・。
安物が殆どなので捨てるのは惜しくないけど、集めていた頃の情熱を思い出し、
しばし手が止まります。

今ドールにハマリ中で、色々集めるのが楽しくて仕方がない人に言うのは
なんですが、片付けるの、結構大変です。(T_T)


ターシャ

我が家のコスモスが満開で、とってもきれいです。
知らない人がいきなり車で通路へ入って来たので何かと思ったら
「コスモスを写真に撮らせてください」

テレビで「家へついて行っていいですか」とか、突然押しかけて「撮影OKですか」
とか、そんな番組の影響でしょうか。

綺麗だと思ってくださるのは嬉しいけど、車でズイっと入ってくるのは
如何なものでしょう。




スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (44)
読書記録 (145)
お出掛け (79)
日々の暮らし (586)
お人形遊び (39)
音楽活動 (104)
食べ物 (61)
花 (54)
手仕事 (36)
つぶやき (334)
昔語り (27)
ドール絵日記 (11)
視聴記録 (40)
健康 (73)
ゲーム (9)
毒吐き (18)
学び (2)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん