さらばピアノよ
2019-11-24
2019年 9月16日 午前11時40分

半世紀以上愛用したピアノとお別れしました。(´・Д・)」
エレクトーンも30年以上愛用。これはご近所のお宅がもらってくれることに。
来年の生活縮小に備えて、処分することにしたのです。

横浜の楽器店で、黒光りするこのピアノを買ってもらった時は
嬉しかったなあ。

ピアノ運送業者さんが、「このピアノ、でけえ! 重い!」と言っていました。
アップライトにしては大型で、音も安物のグランドピアノよりずっと良かったです。
バイエルからショパン迄、私の成長とともにあったピアノよ、さようなら。

ちなみに、
ピアノ買い取り業者を幾つか検索して、かの有名な「みんなまあるく・・」の
業者に電話してみたら、評価ゼロ円だって。
そりゃあね、半世紀も前のピアノですからね。覚悟はしていましたけど。
でも、保存状態も良くどこも壊れていない音の良い美品で、
今ではこんなしっかりしたピアノは造られていない、と、
調律師さんからも太鼓判を押されたピアノなんです。
で、もう一社に電話してみたら、一万円という評価だったので
そこにしました。
仏壇を引き取ってもらった時は、坊さんを呼んで魂抜きをした上
こちらが2万円払って運んでもらう、というシステムだったことを思えば
1万円いただいて引き取り料は無料ですから、良しとしなければなりません。
外国のどこかで、新しい弾き手に、このピアノが愛用されることを
心から願っています。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ピアノ譜もかなり処分しました。
我ながら潔良すぎていささか寂しい。人生の終りが見えてきた感じ。
いや、鍵盤からは一生離れられないから、
来年また新しい道を探ります
当座はキーボードでしのいで。

(9:48)

にほんブログ村
スポンサーサイト