わたしの砂時計 (大きな砂時計改め)       

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

目に異物が~

今朝顔を洗った直後から左目がゴロゴロしました。

まつ毛でもはいったのかな?と思い、目薬を差して、人間ドックへ出かけました。

ドックの検査の間も目のゴロゴロ感は続きます。

全て終了して帰宅した頃には、瞬きしても痛い、目を閉じていても痛い、

どうにも痛くてたまらなくなりました。

近所に眼科がありまして、そこは車で行くには近すぎ、歩くにはやや遠い、という

場所ですが、午後3時半に午後の診療開始なので、歩いて行きました。

着いたら玄関に「午後臨時休診」の張り紙。崩折れそうになりました。

泣く泣く歩いて家へ戻りました。


外出から帰った夫に車を出してもらって、隣町の眼科へ行きました。

優しい女医さんでした。まぶたをめくったら、「異物があるので取りますね」

植物の種みたいな、ごく小さな丸い異物でした。それがまぶたの裏にはりついて、

黒目と擦れていたのです。黒目にたくさん傷がついてしまったから、目薬を

2時間おきにさして下さいとのことでした。

痛みがないって、こんなに楽なものでしょうか!


人間ドックでは、心配していた胃カメラは眠っているうちに終わりました。

超音波検査で膵臓に複数ののう胞がみつかったので、

念のため来週造影剤CTをすることになりました。

多分経過観察になると思います。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


庭のキンシバイ。kinn


(19:00)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (44)
読書記録 (145)
お出掛け (79)
日々の暮らし (586)
お人形遊び (39)
音楽活動 (104)
食べ物 (61)
花 (54)
手仕事 (36)
つぶやき (334)
昔語り (27)
ドール絵日記 (11)
視聴記録 (40)
健康 (73)
ゲーム (9)
毒吐き (18)
学び (2)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん