わたしの砂時計 (大きな砂時計改め)       

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

歯医者さんのドールハウス

以前書いていたドールブログ(ブライス花便り)の中のカテゴリーの一つに、

「歯医者さんのドールハウス」というのがあります。

2011年以来のお付き合いの歯医者さんは、奥様がミニチュアドルハが趣味の方で、

待合室には月替わりで素敵なドールハウスが展示してありました。

それを見るのが楽しみで、本来余り嬉しくない歯医者さん通いも続けられたわけです。

インプラント2本入れて、合計31本の歯でバリバリ噛めるのはおかげさまです。



213

こちらの歯医者さん、長い事待合室の改装工事をやっていましたが、

やっと完成したようです。今日行ったら前とはガラリと変わっていました。

(私は前のほうが良かったなぁ。慣れないせいでしょうか)


wagasi

ドールハウスの置き場もちゃんと確保してありました~\(^o^)/

これは和菓子屋さんのようですね。(拡大してあります。)

ミニチュアというだけで何故こんなに楽しいのでしょう?p(*^-^*)q


212

梅雨を楽しむカエルたち。

横で立っているのはマイドールです。

手のひらサイズの小さいドールです。大きさ比較に、マツバギクの横に置いてみました。

214

今日は曇りで日射しも遮られ、風もややヒンヤリとして、過ごしやすいです。

身体が楽でいいですね。♪


(16:15)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (44)
読書記録 (145)
お出掛け (79)
日々の暮らし (586)
お人形遊び (39)
音楽活動 (104)
食べ物 (61)
花 (54)
手仕事 (36)
つぶやき (334)
昔語り (27)
ドール絵日記 (11)
視聴記録 (40)
健康 (73)
ゲーム (9)
毒吐き (18)
学び (2)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん