わたしの砂時計        

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

ガッカリ、結局鎮静剤使って胃カメラやってくれる所はここには無い



昨日の大雨、当地ではそれほど被害はなかったようです。

昨日午前中は小雨程度だったので、
隣町に去年新しくできた胃腸科医院へ、
胃カメラの予約をしに行ってきました。

ここへ来てから3年、胃カメラをやっていないので。
というのも、この地区で鎮静剤を使ってやってくれる所が
全くないのです。私は嘔吐反射がひどくて、鎮静剤なしでは
絶対無理。
経鼻胃カメラなんて、がんの手術の時
鼻から胃へチューブを通された苦しみのトラウマがあるので
もっと無理。

前に住んでいた伊那地域では、プロポフォールを使って鎮静して
やってくれる病院、医院が数か所あったので助かっていました。
大腸内視鏡も、もちろんプロポ使ってやってもらっていました。

去年秋、たまたま、情報誌で、鎮静剤を使ってする内視鏡検査を
やります、という新規の開業医を見つけて、やれ嬉しや、と
今後はそこを利用するつもりで、初診に行ってみたわけです。

ところが、初対面の医者が言うには
「プロポフォールは高齢者に使うと突然呼吸が止まったりするので
当医院では使いません。また、鎮静剤も個人によって効き目が違い、
意識が飛ぶかどうか保障はできません。
いやなら伊那地区の病院へ行ったらどうですか」

分かりましたよ。この地域では患者の苦痛を和らげることを
第一に考える検査なんてやる気がないんだ。
去年の夏、鎮静剤なしで受けた大腸内視鏡検査、痛かったの何の。

もう検査など受けない。
受ける必要に迫られたら伊那へ行きます。o(`ω´ )o

帰宅したら失望と怒りでどっと疲れ、昼寝したら
足が攣りました。

ここって、住み易いんだか住みにくいんだか良く分かりません。

朝から毒吐き。(*`皿´*)ノ


(9:50)

 

スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (44)
読書記録 (154)
お出掛け (87)
日々の暮らし (620)
お人形遊び (40)
音楽活動 (116)
食べ物 (67)
花 (56)
手仕事 (37)
つぶやき (352)
昔語り (29)
ドール絵日記 (11)
視聴記録 (45)
健康 (81)
ゲーム (11)
毒吐き (24)
学び (2)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん