どーゆー世の中なんでしょうか
2023-02-02
我ら団塊の世代の末路が、ITとパンデミックと戦争の時代になるとは、
誰が想像したでしょう。
先ずはIT(インフォーメーションテクノロジー)
PCはともかくとして、スマホ。
便利かもしれないけど私は好きになれない。
ものすごい勢いでメールを入力している女性、
周りに目もくれずスマホ歩きしている人、
シニアがスマホでまごまごしていると、せせら笑っている人。
そして、メールやラインのお蔭で、手紙を書く、
ハガキで近況を知らせる、といったことが激減しました。
ポストを覗く、わくわく感もなくなりました。

便利と言えば便利なんでしょうけど、
問題その1は、
何かするには手続きだのパスワードだのIDだのが必要で、
分かる人はいいが分からない人にはどうしようもない。
問題その2は、SNS(ソーシャルネットワークサービス)です。
スマホで撮った写真をSNSにあげて、「いいね」をもらう。
そんな妙な仕組みができたがゆえに、変なものをわざと撮ったり
回転寿司でイタズラをしたのを動画に撮ってSNSにあげて
騒がれて喜ぶ阿呆。

注目どころじゃないですよ。監獄行きですよ。
もう回転寿司には行かれませんわ。
何処で誰が何しているか分かりませんから。
長い間楽しませてもらって有難う。
そして21世紀になってもまだ、戦車が走っている現実。
この寒い中、いいかげん戦争はやめたらどうですか。

このろくでもない世の中は一体どうなっていくんでしょうか。
(22:40)

スポンサーサイト