大きな砂時計        

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

諏訪湖が全面結氷・最中に餡を詰める



今朝の諏訪湖
すわこ1

すわこ2

昨夜マイナス10度だったので、一晩で全面結氷しました。

この低温が3日続けば「御神渡り」ができるかも。
でもちょっとでも気温が上がると部分的に融けちゃいます。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

湖畔まで結氷の取材に行く元気もないので、
おうちでお茶菓子でも用意しましょう。

1 京都のお菓子をいただきました。

2 最中の皮と餡が別の缶に。

3 皮に餡を詰めます

4 全部で6個できた。

夫婦二人で3日で食べきります。

本当はその都度餡を詰める方が皮がパリッとしていいのでしょうが、
作業は一気に終わらせたい私です。

3時のお茶にいただきました。
皮は、パリッと系じゃなくてもっちり系でした。
餡は美味しかったです。(´pωq`)


(16:07)

 


スポンサーサイト



 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (44)
読書記録 (139)
お出掛け (76)
日々の暮らし (574)
お人形遊び (39)
音楽活動 (95)
食べ物 (60)
花 (50)
手仕事 (36)
つぶやき (318)
昔語り (27)
ドール絵日記 (11)
視聴記録 (38)
健康 (69)
ゲーム (9)
毒吐き (15)
学び (1)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん