井戸尻遺跡の大賀蓮を見に行ってきた
2022-07-26
先日ローカルニュースで、井戸尻遺跡の大賀蓮が見頃だって
言っていたから、見に行ってみる?と夫が言うので、
午前中行ってきました。
富士見の井戸尻遺跡までは、下道をトロトロ行っても
一時間かかりません。




お盆の飾り物そっくり!・・って、こっちが本物か。

井戸尻考古館の展示もついでに見てきました。
なかなかの充実ぶりでした。
道の駅下蔦木でラーメン食べて帰ろう、って寄ったら、
何と、「定休日」ですって。え~~?!聞いてないよー。

仕方ないので、諏訪に戻って、角上魚類で色々買って、
家でお昼にしました。まいっか。
道々、県外車がとても多かったです。
去年、おととしは「嫌だなー!」と思っていましたが、
今はどうでもよくなってしまいました。
(14:20)

スポンサーサイト