一応ケーキのクリスマスイブ
2021-12-25
今日はクリスマス。キリストの生誕を祝う日です。
昨日のクリスマスイブにはケーキも食べました。チキンも食べました。(´pωq`)
老夫婦はホールケーキは無理なので

菓子店「寿堂」のシュークリームと苺ロール。
ここのは、大きさも値段もお手頃。素朴な感じが大好きです。
小さいお店ですが、和菓子もやっています。みたらし団子が絶品。
諏訪市末広にあります。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
イエス・キリストを主人公にした映画は沢山ありますよね。
昔、カトリックの学校に通っていたので、中学の時
テアトル東京で「キング・オブ・キングス」という映画を
学校指定の鑑賞会で見ました。
主演のジェフリー・ハンターがハンサム過ぎて、キリストの生涯を
描いた映画としてはちょっと・・・。
で、高校の時はまた学校指定で「偉大な生涯の物語」という映画をみました。
これはマックス・フォン・シドーがキリスト役で、こっちの方が良かった。
でも何と言っても私が一番感動したのは、
テッド・二―リー主演の「ジーザス・クライスト・スーパースター」でした。
職場の同僚と二人、渋谷の映画館で見たのですが、
ミュージカルですけど、イエスの哀しみや苦悩が歌を通して
ビンビン伝わって来て、息もつけぬという感じでした。
学校にいるシスターたちは「キリストの花嫁」という立場だったと思いますが、
やさしい人ばかりではなく、底意地の悪い人も我が儘な人もいて、
一般人と何ら変わりませんでした。
私はカトリックには結局なじめませんでした。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
コロナ禍2年目のクリスマスに、サンタクロースは来たのかしら?(=∀=)





「サンタクロースがやってくる」
クリスマスが済んだら、いよいよ年末進行の始まりです。
まずは年賀状を投函しましょうかね。
(9:24)

スポンサーサイト