音楽ボランティア
2018-09-28

昨日はこちらのグループホームへ音楽ボランティアに行ってきました。
天気が悪くて何となく元気が出ないので、キーボードに内蔵している曲のうちから
「ラデツキー行進曲」を選んで、みんなで曲に合わせて手を叩いて
テンションを上げました。
それから歌の伴奏に入り、
ゴンドラの唄、浦島太郎、旅愁、かごめかごめ、どんぐりころころ、あの子はだあれ、
七つの子、365歩のマーチ、砂山、めだかの学校、あの町この町、おさるのかごや、
ふじのやま
以上を弾きました。
「函館の人」も用意したのですが、「知らない」という人が多くてやめました。
なんで?
こちらの歌伴は、童謡唱歌でまとめた方が良いようです。

ここのコスモスもとても綺麗でした。秋たけなわです。
拍手ありがとうございます。(^∇^)ノ
スポンサーサイト