明太子を食べ切った
2023-09-20
先日北九州から来た知人に、明太子をいただきました。
高価なお品ですし、きっちり使い切ろうと、
クックパッドなども参考に、作ったものは。
*明太子チャーハン
*明太子パスタ
*ジャガイモと明太子のパリっと焼き
*グリーンアスパラの明太子マヨネーズあえ
*明太子丼(炒り卵と海苔入り)
これで、5腹完食できました。
どれも美味しかった。
写真?ありません。
撮っておけばよかったかしら。
食事の写真をブログにアップするのは
あまり好きじゃないもので・・・。
テーブルセッティングして、撮影して、
そののちお食事開始ってのが
かったるい。(´pωq`)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日はこれからかかりつけ医に降圧剤を
もらいに行きます。あ~、メンドクサイ、
かったるい。
(9:55)


スポンサーサイト
もらいものの野菜で
2023-06-25
ドリアン! 何年ぶりだろう
2023-06-20
先日、高遠からの帰り、伊那市に寄りました。
もと「アピタ」だったところが「メガドンキ」になったとかで、
どんなお店なのかちょっと見てみたかったので。
う~ん、なんかラウジーな感じで、
騒々しくてごちゃごちゃしていていやだなぁ。
前のアピタの方がゆったりしていて良かった。
・・・で、食品売り場を何気なく覗いたら、フルーツ売り場に
何とドリアンがごろっと3つ。(゚д゚)
ドリアン!。思わず臭いを嗅いでしまいました。
嫌いな人にはゴミバケツの匂いでも、
好きな人には甘い魅惑の匂いです。(*´_ゝ`)
一個買ってしまいました。(税込みで6000円ちょい)
何年ぶりだろう・・・。
最近全く見かけなくなっていたから。

恐竜か?!というくらい、ゴツい。

怪我しないように注意して、皮を割れば
中に柔らかい実が埋まっています。ほじくり出す。

どんぶり一杯の実が取れました。
食べる。う、うまい!!!!
甘くてねっとり。南国の味です。
マレーシアに住んでいた頃初めて食べて以来
虜になってしまいました。
皮を捨てる時は、ビニール袋を3重くらいにして入れ、
更に新聞紙で包み、更に指定のゴミ袋に。
さもないと異臭騒ぎになっちゃう。( ̄^ ̄)
この次はいつドリアンに出会えるでしょう。(´pωq`)
(10:00)

お土産がどっさり
2023-06-15