爽やかな秋の風*A列車で行こう
2023-09-25
やっと、秋が来たみたい*2か月ぶりの散歩
2023-09-22
明日は秋分の日。
9月に入ってもいつまでも30度越えが続き
いい加減うんざりしていましたが、
遂に秋がやって来たようです。
余りの暑さで散歩も2か月全くやっていませんでした。
毎晩のペダル踏み100回でお茶を濁していました。
久しぶりに片倉館まで散歩。
たったの2500歩ですが、これから徐々に増やすつもり。
外に出たら、涼風がさぁ~っと吹いてきて、
気持ちがいいなーと思いましたが、
15分ほど歩くとじわっと汗が出てきて、
道路の照り返しもあるし、まだ夏のしっぽが
残っている感じでした。
散歩の途中で見た花の写真を添えます。




まだ青い
そして、うちのベランダの鉢で、こぼれダネで
成長し、また咲いたペチュニア。えらいね!(^-^)/

長期予報を見たら、当地で今後30度超えになる日は
全くありません。
爽やかな秋を十分に楽しみたいと思います。
(12:45)

目まぐるしい一日でした
2023-09-17
昨日は、北九州から来た夫の知人と
三人でランチしました。
ランチは、予約しないでも大丈夫だろうとタカを
括っていたら、11時半に行ったのに、全席
予約で満杯でした。(T_T)
三連休の初日を甘く見ていました。
別の中華レストランに急遽変更して、ゆっくり
食事して、(私はここの所あまり食欲がないので
五目チャーハンとスープだけにしました)
あまりにも暑いので、蓼の海へ行きました。
霧ヶ峰への上りの途中にある湖です。
深い森に囲まれて、涼しい風が吹いていました。
3時頃まで木陰のベンチでお喋りしてから下界へ下り、
夫は知人を自宅まで送り、私はマンション前で降ろしてもらいました。
何しろ県外車が多かったです。
霧ヶ峰へ続く道は、ほぼ全部県外車でした。
帰宅してスマホを見たら、ドールブログのブロ友さんが
近くまで来ているとのメール。
駅前で待ち合わせて、高島城で撮影をすることに
なりました。
で、高島城まで道案内して(ブロ友さんの車で)
ドール撮影を30分くらいしてから
また駅前まで送ってもらいました。

汗はかくし、かなり疲れましたが
一応すべての予定をこなせたことに
ちょっと自信もつきました。
しかし目まぐるしい一日でした。
今日はちょっとマッタリしたいなぁ。
九州土産の明太子で何か作ろう。
パスタ?おにぎり?めんたいチャーハン?
(11:00)

街の中に田んぼ
2023-09-16
午後から雨になった・・・涼しい
2023-09-06