福島の処理水問題、華僑の多い国も「汚染水」と非難しているらしい
2023-09-21

中国が、福島の処理水放出を「核汚染水を垂れ流し」と非難し、
日本からの水産物の輸入を完全に停止したことについて、
世界では賛同は得られていないし、中国国内でも
不都合な事実が色々表面化して、思惑通りの
日本叩きにはなっていない、というニュースもありますが、
マレーシア在住の日本人の方のブログによると、
現地の人から「日本は汚染水を海に流している」と
非難されて困惑しているケースが多いらしい。
マレーシアンチャイニーズの比率は23%だそうですが、
もともと中国人ですから、中国を信じるのでしょう。
いわれなき非難にあった時、堂々と反論することが
日本人には出来ないことが多い。気質の問題や
語学力の問題もあるでしょうが、毅然として
That’s not true! と言い返すべきでしょう。
私がクアラルンプール近郊に住んでいた頃、住み込みの
中国人アマ(お手伝い)が自室でラジオを流していて、
それが全部日本の歌謡曲。それを中国人が中国語で
歌っているんです。著作権も何もあったもんじゃない。
パクりまくりです。
「それは全部日本の歌だよ」と言ったら、
すごい勢いで反論されました。
No!全部チャイニーズソングよ!!と。
頭からそう信じているんだから、オリジナルの
歌を聴かせる以外論破できません。
勿論そんなこと不可能だったし。。
何しろ中国人は人の物を平気で盗むし
嘘はつくし、とんでもない人種であり国であると
私は思います。
人種差別だと言われても仕方ありませんが
嘘つきよりはマシです。(*`へ´*)
(12:00)

スポンサーサイト
敬老の日・・・別に、敬ってくれなくて結構
2023-09-18

老人だらけの当節、
「敬老の日」なんて面映ゆい、というか、嘘くさい。
敬ってくれなくて結構です。
ただ、スマホをスイスイ操る若い人が、
モタモタしている老人を冷たい目で見たり、
「そんなことも分かんないの?」と馬鹿にするのは
やめて欲しい。
あなたたちがスイスイできるのは
別にあなたたちが頭がいいからでも優れているからでもない。
慣れているから、それだけでしょ。
「いつまでもお元気で、長生きしてください」
というのも、嘘臭さふんぷん。
団塊の世代がいつまでも長生きしていたら
社会問題です。
蒸けゆくサツマイモは美味しくなるが
老けゆく人間を待つのはマズイ事ばかり。
安楽死を法制化することなども
政府は真剣に考えて欲しい。
PLAN75みたいなのをね。
回復の見込みのない重病の老人を
胃ろうやら気管切開やらチューブでつなぎ
苦痛を訴えることもできない人間を
無理やり生かしておくことは、果たして
人の道に適っていることなのか。
医療も、尊厳ある死について、もっと
考えて欲しい。
以上。敬老の日に思う事でした。( ̄^ ̄)ゞ
(8:20)

中国って・・・
2023-08-28
日本の原発処理水放出に対し、
中国は「断固たる反対と強烈な非難を表明する」とし、
水産物の日本からの輸入全面禁止、
・・だってさ。
それに対する日本側の抗議ときたら、
迫力ゼロ。
もっと毒々しい物言いはできないものでしょうか。
中国や、北朝鮮などの、相手を非難する時の
えげつない表現に負けない抗議声明を。
そうだ、チャットGPTに作らせればいいんじゃない?(´ェ`)!!!
これまでの中国の、相手を非難する際の文言や
各国の抗議声明のデータを読み込ませて、
これ以上ない毒々しい抗議文を作ってもらいたい。
日本て、そういうこと出来ないのよねぇ・・・。
中国は、日本製化粧品の不買運動、
電話による嫌がらせ、日本人学校に石を投げつける、
など、例によってサイテーの行動に及んでいる。
日本が中国の団体客の入国を制限している時は
「科学的根拠に基づく対応をすべきだ!」と
抗議していたくせに、処理水の科学的根拠には
聞く耳持たず。
世界中にばら撒いたCOVID19武漢発ウイルスの
調査も受け入れず、空白の3年間の世界的大損失に
対しても、謝罪も全くない。厚顔無恥。
日本在住の中国人、中国人経営の中華レストランその他、
日本産の水産物の使用を一切禁止すれば?
「食べるの厭でしょ?」と言って。
中国大使館に石を投げ込んだらどう?
・・・そういうこと、日本人は出来ないんですよね・・・(。pω-。)
(9:40)

お手盛りパリ旅行
2023-08-06