大きな砂時計        

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

雛祭り・あつ森のお雛様



今日は桃の節句でございます。

マンション暮らしの老夫婦には、もはや関係ない行事です。
それでも、お内裏様とお雛様の木目込み人形を
ちょっと飾りました。

hina ブライスもお着物で。


あつまれどうぶつの森の去年の画像は・・

もも

こんな感じで、「来年はお雛様をゲットするぞー!」
みたいなことが書いてありましたが、

今年は↓  ↓  手に入れました。(´pωq`)

ひな

ついでに「うれしいひな祭り」を貼っておきます。
去年の使い回しですが悪しからず。



(13:00)


 

スポンサーサイト



あつまれどうぶつの森の節分



4 今夜は豆まきだ


まめまき1 準備OK


2 福は~内 鬼は~外!


3 福は~うち!

 ちょっとー!、ピアノの中に豆が飛び込んじゃうよ~。

ゲームでも楽しんだ豆まきでした。


(10:30)

 

あつ森のカウントダウン




明けましておめでとうございます。

砂時計 今年の砂時計、落ち始めました。


昨夜は、大晦日のあつまれどうぶつの森の
カウントダウンイベントがありました。


1 あと30秒

2 キタ~

3 新しい年だあ!

4 わ~いわ~い!

ここまでやって、すぐ寝ました。( ̄^ ̄)zzz

テレビ?紅白? 全然見てません。
年末のテレビなんて、殴り合い、玉転がし、ボールの奪い合い、
映画、お笑い、歌・・・。つまらない。

セーター

去年末買ったセーターをおろしました。分厚くて暖かい上、
カーデガンみたいな模様もポケットもすべて編み込みのフェイクです。
ズボッて着るだけ。


これから手長神社へ初詣に行ってきます。



(13:50)

 

あつ森は早くも銀世界



あつまれどうぶつの森の私の島では、もう雪が積もりました。

1
  わ~! 雪だ。


2

初めての雪だるま作りに成功しました!
気分はアゲアゲ
あつ森でのクリスマスとか、年越しカウントダウンとか、まだ
経験してないので、楽しみです。


(10:30)

 

あつ森の9月



9月になったから、あつまれどうぶつの森でも
何か新しいことがあるかな?

1

赤とんぼを捕まえた!


2

スズムシを捕まえた!

あげ アゲアゲだ~!


こんな喜びもありました。(´pωq`)


(18:12)



 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (44)
読書記録 (139)
お出掛け (77)
日々の暮らし (575)
お人形遊び (39)
音楽活動 (96)
食べ物 (60)
花 (50)
手仕事 (36)
つぶやき (319)
昔語り (27)
ドール絵日記 (11)
視聴記録 (38)
健康 (69)
ゲーム (9)
毒吐き (15)
学び (1)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん